エアコンのガス漏れの確認方法

query_builder 2024/05/25
15

エアコンがガス漏れしていると、性能低下を引き起こします。
そこでこの記事では、エアコンのガス漏れの確認方法を紹介します。
冷暖房効率を高めて電気代を抑えることにもつながるので、ぜひ参考にしてみてください。
▼エアコンのガス漏れの確認方法
■室外機から出る風の温度をチェックする
エアコンを冷房にすると、室外機から暖かい風が出ます。
この風が暖かくない場合、ガス漏れが起こっている可能性があります。
熱交換が行われていないことが原因のため、業者に相談しましょう。
■室外機の配管をチェックする
エアコンのガス漏れが発生している場合は、室外機の配管に霜が付く場合があります。
10~20分ほどエアコンの冷房を使って霜が付く場合は、ガス漏れを疑いましょう。
また、室外機のパイプが冷たくならない場合は、ガス不足を起こしているサインです。
■ガス漏れ探知機を使う
ガス漏れ探知機を使うことでも、ガス漏れをチェックできます。
日常的に使う機会は少ないですが、ガス漏れの量がごくわずかな場合でも探知が可能です。
ご自身での確認が不安な場合は、専門業者へ調査を依頼しましょう。
▼まとめ
エアコンのガス漏れは、以下の方法で確認できます。
・室外機から出る風の温度をチェックする
・室外機の配管をチェックする
・ガス漏れ探知機を使う
『株式会社山下商事』は、尼崎市にてエアコン工事を承っております。
幅広い電気工事に対応し、皆様の暮らしをサポートしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE