これって何のためにつけるの?


これはエアコンの配管化粧カバーの室内専用になります。


エアコンというのは、室内機から室外機へつなげるために穴から外へ出すものがあります。


それは

①冷媒配管というガスが通る配管

②ドレンホース

③電線


基本はこの3種類を穴から出しますが、通常テープ仕上げをしています。

ほとんどのご家庭のエアコンもそうだとは思います。


この状態から見た目をスッキリ見せるために取り付けるのが室内カバーです。


せっかく部屋の中をおしゃれにしても配管むき出しでは台無しです  

sample-02

 

美観をそこなわないよう室内カバーをご検討ください

必ずなくてはならないものではないです。


しかしせっかくおしゃれなマンションに引っ越しても、

配管むき出しのテープ巻きでは台無しですよね。


化粧カバーを少しでもご検討なら山下電設へお問い合わせください。


リーズナブルな価格でご案内いたします。


料金表(税込)


エアコン取り外し        6,600円 一律

エアコン回収           無料


エアコンの運搬         3,300円


エアコン取り付け        11,000円~

*配管再利用できるように努めますが、長さが足りない等 どうしても交換しないといけない場合

下記のお値段になります。

冷媒配管1mあたり        3,300円~      
交換が必要な場合        

化粧カバー
室内
           8,800円~

室外                6,600円~



その他お問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~18:00

 大阪市でエアコンの室内化粧カバーをご希望なら株式会社山下商事へ

Access


株式会社山下商事

住所

〒661-0033

兵庫県尼崎市南武庫之荘6-15-19

アリーザ武庫之荘102号室

Google MAPで確認する
電話番号

06-6734-6611

06-6734-6611

固定番号

06-6734-6611

06-6734-6611

FAX番号 06-4950-5349
営業時間

9:00~18:00

定休日

不定休

地域に根差し、市内を中心に周辺の幅広いエリアからのご依頼を承り、施工を通じて地域にお住まいの方々の快適な暮らしをサポートできるよう努めてまいりました。エアコンやアンテナの工事をはじめ、家電の設置からメンテナンスまで幅広いご依頼に対応できるスペシャリストとして、ニーズにお応えいたします。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related